Kauai‐Day2
- hadacraft
- 2016年3月26日
- 読了時間: 2分
3月6日(日)です。
日曜日&時差ボケです。

泊まっているこのアイランダーというホテルはコーヒーメーカーが各部屋にあるのですが、、毎朝7:30からフロントでカウアイ・コーヒーが飲めます。勿論、無料です。 その時間に皆さんゴソゴソと部屋から出てきます。
配られるコーヒーを片手に朝の散歩。
ウロウロ・・・。

こちら側が東

そして西

そして、毎朝の朝食。朝はきちんと食べてから出かけてました。

部屋に冷蔵庫あるので、スーパーでパンとレタスとチーズとハム、マーガリンとドレッシングも買い込んで。
今日も昨日と同じように東側のケアリア・ビーチ、アナホラ・ビーチとチェックしながら北上。
少しサイズアップしてる様子。
昨日やったカリヒワイも日曜日なので、パーキングもたくさんの車とビーチを楽しむファミリーでにぎわっていました。
こちら、の左側の河口から割れるレフトの波。

こちらは昨日よりもサイズアップのライトの波。 アウトサイドの波はアタマ半~ダブル位。
日曜日なので沢山のローカル&ファミリーで賑わってました。
取りあえずここで1R.。

それから、ハナレイへ向かう途中にある、美味しいと評判のハンバーガー屋さんへ



お腹が満たされたところで、ハナレイへ
これが有名なハナレイのピア。
ここの沖、パドルで15~20分くらいアウトで割れてるんだけど、サーファーも見えなくて、サイズもわからない位。
双眼鏡が必要です。


ピアから少し左にいったところ、
パインツリーっていうビーチでアンディーが好きだったらしい。


で、ハナレイ湾の一番西側にあるポイントが、
ワイココ、っていうレフトのえぐいポイント。
この時も4人入ってましたがインサイドはかなりハードそうでした。

更に、西へ向かうとあるのが、
ハエナ・ビーチ

左側のリーフ側から割れるパワフルなビーチブレイク。
ここもかなりレベル高いです。


そしてノースの最後のビーチがここ
ケイ・ビーチ

ここのビーチの手前には、こんな洞窟があって、山側はトレッキング・コースになってるようです。

