top of page
検索


カリツアー Day-4(04.Feb.2018)
朝5時起床。 のはずでしたが、寝坊しました。全く起きれませんでした。時差ボケです。すいませんでした。 で、5:30am起床。慌てて仕度する。 今日はリンコンへ。 あのトム・カレンを始め数々の有名なサーファーを輩出してきたライト・ハンダ―憧れの地のひとつ。...
hadacraft
2018年2月21日読了時間: 2分


カリツアーDay-3 (03.Feb.2018)
移動日です。 今朝も昨日と同様コーヒーとオレンジジュースで甘い菓子パンをお腹に入れて、北へ出発です。 Go North。 向かうはベンチュラ。 土曜日なので、道路は遊びに行く車でいっぱい。 High Wayで行けばすぐなんだけど、...
hadacraft
2018年2月20日読了時間: 1分


カリツアーDay-2 (02.Feb.2018)
Day-2 昨晩はジェットラグと闘いながらなんとか目を閉じ、時差ボケと一緒に起床。 モーテルの決して美味しいとは言えないコーヒーと普通のオレンジジュースで、とても甘い菓子パンをお腹の中へ流し込み。 我々の泊まっているコスタメサから一番近いと思われるニューポート・ビーチへ。...
hadacraft
2018年2月16日読了時間: 3分


カリツアーDay-1 (01.Feb.2018)
10何年ぶりにカリフォルニアに行ってきました。 LAXでのイミグレーションもレンタカーのピックアップもとてもスムーズで、 乾いた空気を感じながらロスの街から脱出。 FREEWAYで年々酷くなっているという渋滞を軽く食らいながら、Go South。 先にCOSTA...
hadacraft
2018年2月14日読了時間: 1分


【2月の業務休業のお知らせ】
下記の期間研修出張の為業務休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますようお願いいたします。 【休業期間】 2018年2月1日(木)~11日(日) 12日(月)より通常業務行います。 #業務連絡 #出張 #休業 #お知らせ
hadacraft
2018年1月26日読了時間: 1分


新素材-Varial Foam(べリアル・フォーム)
VARIAL FOAMは航空宇宙系素材で作られる、全く新しい高性能フォームです。 密度の高い発泡により、従来のストリンガー付ポリウレタンフォームに比べ 25%軽く30%の強度アップを実現しています。 非常に均一で密度の高いセル構造により、発泡ムラを抑えサーフボードへの悪影響...
hadacraft
2017年10月25日読了時間: 2分


FISH @J-Bay
Worlds Top Surfers compete Jbay on Retro Twinnies 先日、南アフリカ・J-BayでのWSLコンテストの合間に行われたFISHのイベント。 さすが世界のTOPランカーの方々、FISHも上手ですね。(当たり前ですね)...
hadacraft
2017年9月6日読了時間: 1分


North Japan Tour 2017
東北の皆さん、今年もお邪魔させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 #surfmeet
hadacraft
2017年8月7日読了時間: 1分


FISH FRY 2017
今年も沢山の方々とお話しすることが出来ました。 立ち止まってわたしたちのボードを見てくださった皆さん本当にありがとう。 #FISH
hadacraft
2017年6月27日読了時間: 1分


嬉しいお知らせです。
色々な方々のお力添えのおかげで 無事に商標権の登録をすること出来ました。 みなさまありがとうございました。 #craft
hadacraft
2017年5月17日読了時間: 1分


【AK10】ボード・インプレッション
先日、お客様の元へと嫁いでいった 【AK10】。 お客様からボード・インプレッション届きましたので皆様にもお知らせを。 このボードをオーダーしていただいたのは、千葉県在住のユーザーさま。 過去にも弊社の【Standard Model】や【Compe...
hadacraft
2017年5月10日読了時間: 1分


CORE FOAM x KIRI FLEX
近年、「軽量化」と「フレックス」という2つのキーワードが重要視されているサーフボード。 オーストラリア・ゴールドコーストのCORE BLANKSというフォーム会社と日本の南九州の材木屋さんが共同開発した日本限定のフォームです。...
hadacraft
2017年4月20日読了時間: 2分


Asher Pacey
Asher Pacey from Rhythm このドライブ感すごくいいですね。 フィッシュならではのドライブ感を感じてみてください。 レールを出来るだけ長く使って、引きずる感じ。 波のフェイスを最大限広く使ってみてください。 THE SOUND OF CHANGE...
hadacraft
2017年3月6日読了時間: 1分


Asher Pacey
Asher Pacey です。 このリラックスしたスタイルいいですね。 FISHのライディングの参考にしてみてください。 from rhythmlivin.com PIECES ASTRAY from Matt Kleiner on Vimeo. #AsherPacey...
hadacraft
2017年2月23日読了時間: 1分
bottom of page